もう迷わない!6つのポイントでスタッドレスタイヤ選びを簡単に!
スタッドレスタイヤっていろんなモノがあってどれが自分に合っているのか分からないなぁ。
スタッドレスタイヤを選ぶポイントがあれば教えて欲しいなぁ。
この記事ではこんな疑問を解決します。
スタッドレスタイヤ選びで困っている方はぜひ最後までお付き合いくださいね。
またスタッドレスタイヤの取付交換コミでお得に購入できるオススメのサイトも紹介しますから参考にしてくださいね。
雪道運転歴26年、見た目のわりにベテランのボクが解説するよ!
スタッドレスタイヤはメーカーによって特徴があるから、選ぶポイントさえ押さえておけば簡単に購入候補を絞り込めるわよ。
スタッドレスタイヤ6つのポイント、あなたが重視するのはどれ?
結論から記載すると、スタッドレスタイヤ選びは、どのポイント(性能)を重視するかをはじめに考えておけば、おのずと購入候補が絞られるから簡単だよ。
この記事ではポイント毎におすすめのスタッドレスタイヤを紹介するから参考にしてね。
車重のあるSUVに乗っている人はブリヂストン BLIZZAK DM-V3など専用設計のスタッドレスタイヤを選んだ方が良いわよ。
こちらの記事を参考にしてね。
この記事ではそれ以外の車種や比較的車重の軽いクロスオーバーSUVに装着するスタッドレスタイヤが対象だから注意してね。
スタッドレスタイヤ選び 6つのポイント
まずはスタッドレスタイヤ選びの基準になるポイントについて見ていきましょう。
重視する性能 | 解 説 |
1.氷上性能 | 凍結路面での滑りにくさ |
2.冬道操作安定性 | 新雪の状態での走行しやすさや凍結路面でのハンドル操作のしやすさ |
3.ドライ路面走行性能 | スタッドレスタイヤ特有のふわつきが無く、サマータイヤと同じ感覚で運転できる |
4.ライフ性能 | 偏摩耗に強く、経年における性能劣化がゆるやか |
5.ハイト系性能 | ミニバンやハイト系ワゴン特有のふらつきを抑制する |
6.コスパ | 性能に対して価格が安価 |
冬道を安心して走れることはもちろん、スタッドレスタイヤにはそれぞれ特徴があるから、どのポイント(性能)を重視するかで購入候補も違ってくるわよ。
さらにスタッドレスタイヤで走行する地域や購入予算を考えると選びやすくなるよ。
それでは、ポイント(性能)毎におすすめのスタッドレスタイヤを一緒に見ていこう!
1.氷上性能重視
凍結路面を走る機会が多い方におすすめのスタッドレスタイヤです。
BLIZZAK VRX3はタイヤが滑り出すまでの限界性能が高く、雪国で定番のスタッドレスタイヤです。
他の性能も高く、いよいよ迷った場合はブリザックを購入すれば後悔することはまずありません。
2.冬道操作安定性重視
雪道に不慣れでも比較的操作がしやすいスタッドレスタイヤです。
凍結路面での滑りだしが把握しやすく、滑ってもすぐにグリップが戻ると評判のスタッドレスタイヤです。
滑るまでの限界が高いが、それを超えると急に滑るなんてタイヤよりは「そろそろ滑りそうだ」という心の準備ができるので、雪道に不慣れな方にもおすすめですよ。
OBSERVE GARIT GIZ2はコスパの面でも優秀です。
3.ドライ路面走行性能重視
ドライ路面走行性能がサマータイヤと遜色ないと評判のスタッドレスタイヤです。
普段雪の降らない地域にお住まいで、急な雪に備えたい方などにおすすめですね。
4.ライフ性能重視
ライフ性能に関してメーカーの意気込みを感じるのはこの2つです。
WINTER MAXX 03は氷上性能重視にコンセプトを変更していますから、ライフ性能に関しては型落ちであるWINTER MAXX 02の方が優秀なんです。
勘違いしやすいポイントなので注意ですよ。
iceGUARD 7は経年劣化を抑制し4年後も性能低下が少ない状態で使うことができるスタッドレスタイヤになっています。
5.ハイト系性能重視
ミニバン特有のふらつきを抑制したい方におすすめなのがWinter TRANPATH TXです。
スタッドレスタイヤとしては唯一のハイト系専用タイヤであり、ふらつきを防止するために横方向の剛性が高められたモデルです。
6.コスパ重視
高性能なのにお求めやすい価格設定で、コスパに定評があるスタッドレスタイヤたちです。
BLIZZAK VRX2・iceGUARD 6・ICE NAVI 7は型落ちとなって値下げされたモデルですが充分な性能があり、口コミ評価も高いですよ。
OBSERVE GARIT GIZ2・アイスゼロアシンメトリコ・AW-1は現行モデルですが、かなり安価に販売されています。
ユーザー評価も高く、こちらもコスパ重視なら狙い目のスタッドレスタイヤになります。
またAW-1はオートウェイのみで取り扱われている人気No.1輸入スタッドレスタイヤです。
乗り味がブリザックに似ており、安価なことからスタッドレスタイヤ需要の高い北海道でも人気のようです。
気になる方はこちらから
タイヤ通販 オートウェイで【ナンカン AW-1】を見るタイヤサイズはどこで分かる?
「購入候補は絞れたけど、自分の車のタイヤサイズってどこを見ればいいの?」
ここではタイヤサイズの調べ方について見ていきましょう!
タイヤサイズの調べ方は大きく分けると3つあります。
・現在装着しているタイヤで調べる
タイヤサイズはタイヤのサイドウォールを見れば分かります。
画像では『205/55R16 91V』と表記されていますね。
・車の車体に貼り付けてある空気圧ラベルを確認する
運転席のドアを開けると画像のようなステッカーが貼り付けられています。
(車種によってはないものもあります。)
・ネットで調べる
TIREHOOD特にTIREHOODの『かんたんタイヤ検索』は使いやすくて便利です。
車種と年式だけ分かればネットで簡単に調べることができますよ。
サイズは分かったけど、数字とアルファベットの意味は?
簡単に数字とアルファベットの意味にもふれておきますね。
『205/55R16 91V』を例に説明します。
205 | タイヤ幅 | タイヤ幅がmmで表記されています。 |
55 | 扁平率 | タイヤの高さ÷タイヤ幅×100で求められます。 数値が小さければ薄いタイヤ、大きければ厚いタイヤです。 |
R | タイヤ構造 | タイヤの内部構造を表しています。 Rはラジアル構造でほとんどの乗用車で採用されています。 |
16 | タイヤ内径 | 「インチ」と呼ばれる数字 |
91 | ロードインデックス(LI) | 規定の条件下でのタイヤ1本の最大負荷能力を表しています。 91は615kgを表します。 タイヤを選ぶ際は同じ数値か、それ以上の数値のものを選べば問題ありません。 |
V | 速度記号 | 規定の条件で走行可能な最高速度を表しています。 アルファベットがYに近くなるにしたがって最高速度も上がります。 Vは240km/hを表しています。Lでも120km/hですから購入の際はあまり気にしなくてもよいでしょう。 |
購入候補が決まったら、安く!ラクに!購入する
購入するタイヤは決まったけど、安い買い物じゃないからできるだけ安く抑えたいなぁ。
ECサイトがタイヤを安く買えるのは知ってるけど、その後の取付はどうすればいいの?
同じように悩む方が多いはずです。
タイヤガイドは『タイヤ購入応援サイト』、ユーザー満足度が高い購入方法も紹介しますね。
おすすめの購入先として【TIREHOOD】を紹介するよ。
【TIREHOOD】は今まで調べてきたネットショップの中で、もっともおすすめできるサイトだよ。
【TIREHOOD】は店舗とECサイトのイイトコどりをしたサービスでタイヤが安く取付までがとってもラクなの!
ネットでのタイヤ価格は店頭価格と比べ、かなり安いですよね。
ということは「ネットショップの価格を比べて一番安いところがお得!」と考えがちです。
でも実際は自宅に届いたタイヤを店舗に持ち込む必要があり、持ち込みのため高い工賃を請求されるなんてことはよくある話です。
つまり「タイヤのネット購入は、取付までのトータル費用で考えることが大切」なんです!
「せっかくコスパの良いタイヤを購入したのに、取付工賃で高く付いちゃった・・・。」
なんてことは避けたいですからね。
どうせなら取付までコミで安く済ませたい!
という方は【TIREHOOD】の利用を検討することをおすすめします。
・ネットの安いタイヤ価格
・近くのオートバックスなどで取付できる利便性
・取付店舗に直送してくれるからあとは手ぶらで行くだけ
・取付費用の精算までネット上で完結できる分かりやすさ
・無料の保証が充実している
店舗を持たないからこそリーズナブルな価格でタイヤを販売できるのが強みですね。
また全国の取付店と提携しており、自身でタイヤを交換する必要もありません。
つまり、店舗とECサイトのイイトコどりですね。
【TIREHOOD】は株式会社BEADが運営しており、株式会社カーフロンティア(三菱商事グループ)と株式会社オートバックスセブンが株主として参加しています。
運営基盤がしっかりしていますから安心です。
お!自分にピッタリな買い方だ!
そう思った方は公式サイトをのぞいてみましょう!
最後に
今回は重視するポイント(性能)で選ぶおすすめのスタッドレスタイヤについて記載しました。
この選び方であれば候補がかなり絞れるはずです。
ぜひ参考にしてくださいね。
サマータイヤで雪道を走行し、「ブレーキが効かない!」「坂道を登れない!」なんてニュースを毎年目にしますが、そんな経験はしたくないですよね。
(特に普段雪の降らない地域の方は注意しましょう!)
あなたにピッタリのスタッドレスタイヤを早めに購入し、冬道に備えておきましょうね!
あなたにピッタリのタイヤを安くラクに手に入れてくださいね。
この記事があなたのスタッドレスタイヤ選びの参考になれば幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
今回は以上です。